Manga_tokano_nikki

主に漫画の新刊感想か新作のレビューを書いています。ネタバレを含むかもしれない

君と悪いことがしたい 7巻 感想

完結おめでとう

 

前巻

君と悪いことがしたい 6巻 感想 - Manga_tokano_nikki

 

・内容

学園祭、そして両想いのHappyEndへ…

 

 

 

以下ネタバレあり感想

 

 

 

 

~~~~

・両想い

発熱インターホン凸告白とか言う斬新な告白なんやねん

なんか藤くんもさらっと告白で盛り上がらず

まもりも告ったら逃走してしまい締まらず…

お互いまともに面向かってないから、情緒ある相思相愛への昇華って感じではなかったな

もっと”うおおおお~~~!!”って盛り上がりたかったな

これも藤くんが適当に告るのが悪いんだぞ

らしいっちゃらしいけど、ちょっと残念に思う自分もいる

 

まあ、最後にちゃんとやり直してくれるからいいんだけどネ…

 

・弟

そういえば終盤なのに家族の因縁どうなるんだろうかと思ったら、藤兄が病気がちで後継者として外されて元気が無いから焚き付けてたとは…

弟君も恩義に生きる漢だったのか…

分かり辛いよ、兄弟クオリティ炸裂

でもこれ藤兄を見て育ったから、助けるために悪役になるという発想になってしまうというのがなんともエモ

 

そして最後は藤兄が父を叩いて悪役の座を攫う…

何かええ感じに締まって良かった

話にあんまり関わってこなかったので正直そんな興味なかったけど、いい話でキレイに解決してくれたのでスッキリ

 

・後夜祭

椿…

健気すぎてホロリ

何とも根が優しくて思いやりに溢れた子なんでしょう

病気の人に寄り添いたい、助けたい

慈愛に溢れすぎている

そんなだから自分の意思を藤くんに伝える事も出来ず、大人な態度になって引いてしまう

泣くわけでも弱音を出すわけでも無く毅然とした姿で藤を送り出すなんて、あまりにも薄幸な立ち回りで泣ける

貴方は理性的過ぎた

うう…報われてくれ…

まあ一応熊田とかいうデカイ男が宛がわれているので良しとするか

 

そして最後のプールでの会話はとても良かった

自分の意思を表現できるようになって世界が変わったまもり

病気がちで鬱屈とした毎日を楽しいものに変えてくれて明日が楽しみになった藤…

責任取れ!とかいうワードチョイスがらしくて良い

二人は手をつなぎHappy End…よかったね…(ホロリ

 

てか藤は楽しみになったとかそんなこと思ってたんだ

まあ誰かを支えたいとか願いに応えたいとか藤らしくないし、「これからも一緒に楽しく過ごしたい」が一番自然か

ここまで来てもキャラのコト完全にわかりきってなかったなあ

 

まあ、両想いになることはおまけなんだよな

藤との出会いを通じてまもりは成長した

これが全てで、この作品で一番良かったところ

最後に「責任取らせていただきます!」ってデカい声で答えられるくらいに自分を肯定できるようになった

それが素晴らしい物語だったと思う

 

~~~~

振り返ると★5です

本棚に飾ります

 

終わり

PVアクセスランキング にほんブログ村